人気ブログランキング | 話題のタグを見る

移転しました。これまで当ブログ"歌詠み狐の徒然日記"のご愛顧、ありがとうございました。


by kyubi-grakai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

テスト中休みのありがたみを知る


 皆様、こんばんは。あなただけの九尾狐です。


 学生の本分であり、地獄でもある定期テストも中休みとなりました。このことを歓んでいる学生も多いのではないでしょうか? まぁここぞとばかりに勉強しまくっている人も中にはいてるんでしょうけど、筆者にはそのような勤勉さはプログラムされておりません。というわけで更新している次第です。はい。

 まぁ前講釈は置いといて、今週の出来事を書いていきましょうか。久しぶりにネタもあることですしね。



 まずは月曜日。この日は筆者の所属しているクラスにとっては最高の時間割です。週の初めなので、登校することが億劫になっている学生が多いと思いますが、筆者のクラスに人間は、この日はとてもテンションが高いです。何故かというと、音楽の授業があるからです。えぇ、筆者の高校の音楽を知らない方々は何でやねんとお思いでしょう。何を隠そう、筆者の通っている高校の音楽の先生は、変人なのです
 以前に紹介した、筆者のクラスの担任の先生など足元にも及ばないほどの奇人なのです。どういう風に変なのかは上手に口で説明することは出来ないのですが、兎に角変なのです。しかし授業そのものは大変面白いものでして、この時間はみんなが生き生きとしています。

 で、今日ご紹介したいのは、この先生の奇行についてです。
 何と、この音楽、芸術科目なのにテストがありやがるのです。普通、芸術科目っていうのは定期テストなど無い、せいぜいが芸術作品の提出が課題です。しかしこの先生は期末テストの時だけ筆記試験を行うのです。今回の期末の範囲は、ベートヴェン作曲の『自然における神の栄光』です。そんなもん、勉強なしで解けるはずがありません。一応受けてみたのですが、ちんぷんかんぷん。
 
『よをすべ』を漢字で書きなさい。………『世を統べ』。書けました。

 
『この曲の作曲者を答えなさい。………『ベートーヴェン』。さっき先生、ベートーヴェン先生って大声で言ってたやん。

 そして筆者が一番言いたかったのはこの問題。
 
『みいつはあまねし』の意味を答えなさい。………わかるかいな。いや、初めてこの曲をやった時、意味がわからなかったから辞書を引いて調べてみたんですけど、そんなの、遠の昔に忘れたわい。で、ある人が先生に言いました。
 「先生、調べたんですけど忘れました」
 「そうか、それやったら『調べた』って書いとけ
 ………えっ!? いいの? 点数くれるの? という訳で筆者も『調べましたが忘れました』と書いて提出。………点数、どうなるかなぁ?



 次、火曜日。この日はテスト前日なので4時間授業です。3時限目まではまともな授業が送れていました。しかし4時限目の数学Aの時間。先生がテスト前問題演習ということで、黒板に問題を書いてそれを生徒に前に出てこさせて解かせていました。筆者も前の方の席に座っていたので、当てられてしまい、『サクシードⅠ+A』という名の数学問題集を片手に解いていました。ふと、両手を使わねばならない事態になってしまい、『サクシード』を開いたまま、自分の頭の上にポンと乗せました。するとすぐそこにいたクラスメイト5人程(内1人:シャゲーさん)に笑われてしまいました。何でも「傘地蔵みたいで可愛かった」そうな。おいおい、遂にクラスでも目立つような行動をしてしまったよ。

 そしてその後、誰からともなく始まったのは、筆者の似顔絵書き。以前のリューク事件の教訓から、筆者は黒板を一瞥もしないで、他のクラスメイトと喋っていました。そして書いていた1人が、「なぁなぁ、九尾。どっちの方が上手い?」 と訊いてきたので、黒板の方を見てみると、そこには惨劇が広がっていました。1つは眼鏡だけリアルな棒人間。もう1つは頬の扱けた病人みたいな顔。………筆者はこんなに痩せてません。「どっちが上手い?」だって? どっちも下手糞だ。


 水曜日。テスト1日目です。
 1時限目。英語Ⅰ、つまるところのReader。
 何かね、もう嫌になりました。レベル高すぎです。筆者は英語が得意なのに、もう落ち込んでしまいます。1ラウンド目、ジャブなし、突然のストレートでダウンを1回取られてしまいました。
 2時限目。数学Ⅰ、つまるところの代数学。
 おかーさーん!!もうやだー!! 解けるかい、あんなん。2ラウンド目、左から突然のフックを喰らい、またダウン。寸でのところで踏ん張る。

 木曜日。テスト2日目です。
 1時限目。古典、つまるところの高校生における第二外国語。
 これは結構簡単じゃった。うん、やっぱり外国語はいいわ。何問かわからなかったから出鱈目書いたけど、まぁマシだわ。ジャブからのワンツーが決まり、ダウンを1つ奪う。
 2時限目。理科総合A、つまるところの物理&化学。
 終わった後、頭の中で『♪ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪』が流れた。ふっふっふ。物理は計算が多すぎるよー。化学はネオパルを2回やったのに、全然わからないよー。『♪あ~る~晴れた~ひ~る~下がり~♪』。アッパーを警戒していたところ、いきなりボディーに強烈な一撃を入れられ、瀕死の状態から奇跡の生還。

 金曜日。テスト3日目。
 1時限目。保健、つまるところの似非生物学
 解けません。『語群が全部平仮名です。漢字に直しましょう』。出来ません。後天性免疫不全症候群を英語で書きましょう。『AIDS』じゃ駄目?(駄目) ダウンをまた1回奪われる。
 2時限目。英語演習、つまるところのGrammar。
 ちょっと頑張ったのに、解けませんでした。………とても口惜しい。あれはもうちょっと書けたはずだ。もっと落ち着いてかかればよかったのに、焦ってしまったことによって書けず。相手の必死の猛攻をガードしていたが、終盤耐え切れず、何発か喰らってしまう。
 3時限目。現代社会。つまるところの………何だ?
 意外と簡単でした。書けなかったのは1問だけ。時間も15分ほど余り、少し暇な時間。見直しもしましたが、欠伸が我慢できません。この余った時間を他の教科に分配したいなぁ。終わった後にクラスメイトに聞いてみると、「難しかった」とのこと。………え、僕、簡単に感じてたんだけど…? 僕、何かおかしいのかな? 何処か間違えてたかなぁ…? 綺麗にアッパーカットが決まった感触があったが、周りから否定され、肩透かしを喰らった。うーむ。


 今週1週間はこのような感じでした。あ、あと自転車がぶっ潰れたので、修理に出しました。いきなり道路の真ん中でチェーンが外れたので、車に轢かれそうになりました。間一髪で車がブレーキを踏んでくれたため、幸い無傷でしたが。
 帰りは、無理矢理に素手でチェーンを嵌め込み、何とか無事だったのですが、帰宅後落ち着いて自転車を観察してみると、チェーンの部分に異状事態が発生していました。早急に自転車の販売元に連絡し、修理してもらうことになりましたが、その間の代車が如何にもダサい。今日は我慢してそれで通学したけど。。早く直ってくれぃ。おいちゃん、あの自転車で通学するのは嫌だよ!!



 本日は中休みということで1日ゆっくりしようと思います。そして明日からはエンジン再発動で頑張ります。…頑張りたいと思います。……がんば…ります。………頑張れるかなぁ? それではネタも尽きたので、以上で終わります。

 よい週末を、お過ごし下さい。

 ☆彡
by kyubi-grakai | 2006-12-08 22:07 | 生態記録